2012年6月の記事一覧

コクチバス駆除活動の報告6/3-11

コクチバス駆除活動の報告

 6月3日、5日、8日、11日にコクチバス活動を行ったので、写真添付し報告致します。
6月3日: 稚魚を確認したので、3匹駆除。
6月5日: 新たな産卵床を確認して、23匹駆除。
6月8日: 大量に稚魚が発生していた(写真1)ので、20匹ほど網による採捕を行い(写真2)、歩道に挙げて駆除した(写真3)。遊歩道のすぐ脇の産卵床は、水深75cmで大きさは40cm×30cmほどの大きさでした。
6月11日: 雨が降ったりやんだりの生憎の天気で川は増水し濁りも入り稚魚がやっと確認できるような状況でした。
1時間弱で21匹獲れました。大きいものは1cm超えています。徐々に稚魚は広範囲に散らばり始めています。
大きめのものを携帯で撮った写真を添付します(写真4)。
遊泳するコクチバス稚魚
 写真1 遊泳するコクチバス稚魚 (6月8日)
タモ網に採捕された稚魚
 写真2 タモ網に採捕された稚魚 (6月8日)
殺処分した稚魚
 写真3 殺処分した稚魚 (6月8日)
約1cmに育った稚魚
 写真4 約1cmに育った稚魚 (6月11日)

7回目/6月1日(金)コクチバスの卵を駆除

期日:7回目/6月1日(金)
場所:槻川栃本堰下(小川町)
 30日はバスの姿は見えたが、川の濁りのため新たな産卵床は確認できなかった。濁りも無くなったので、再度川底をのぞきこんだところ、25cm程度の親魚と新たな産卵床を2か所確認しました。
 まとまって産卵してあったので、即、卵を回収し駆除しました。おおよそ100個くらいはあったと思いますが、今回も小石の上面に付着していたものは少なく、鯉が食べた残りをタモ網にて回収することになりました(写真参照)。
 因みに、産卵床の水深は85cm、水温は23度でした。

6回目/5月30日(水)槻川栃本堰下(小川町)観察

期日:6回目/5月30日(水)
場所:槻川栃本堰下(小川町)
参加者:1名
 前々日の豪雨で川の濁りが引かないために、一日置いて観察を続けました。コクチバスの魚影は確認出来たものの、産卵床づくりをする行動は見られなかった。水温も20℃を超えており、今年の産卵はほぼ終了したように思います。
 今後も引き続き観察を続けますが、駆除活動は「ふ化した稚魚の駆除」と「投網+釣りによる成魚の駆除」に軸足を移していきたいと考えております。

5回目/5月28日(月)コクチバスの卵を駆除

期日:5回目/5月28日(月)
場所:槻川栃本堰下(小川町)
参加者:5名
 金沢さんの指導の元、前日に確認したコクチバスの卵を駆除致しました。卵の状況は、コイによって食べつくされていたが、30粒ほど残っていました。急な気温低下・雹の落下・夕立などで、作業は中断しました。