お知らせ 滑川町立月の輪小学校での環境学習支援を実施!

滑川町立月の輪小学校4年生(3クラス・120名)の環境学習を支援しました。雨天のため、市野川蛇行河川の自然観察会を中止し、校内で埼玉県県水環境課や財)河川環境管理財団製作のDVDや環境地図などを利用しながら行いました(主催:市野川水系の会 / 協力;比企の川づくり協議会)。
                 ↓写真:校内での環境学習風景

Ⅰ.自然で健康な川の特徴を学んだ。
  ①きれいな水がたくさん流れている
  ②川岸が自然護岸でコンクリートがない
  ③蛇行や瀬・淵がある
  ④河畔林や土手がある
  ⑤
きれいな水に棲む魚がいる
  ⑥きれいな水に棲む水生昆虫がいる
  ⑦堰やダムがない
  ⑧
工場や家庭の排水が流れ込まない
  ⑨
川で遊んだり泳いだりしたい気分になれる川
Ⅱ.
川遊びの「5か条」とは?

   ①川は私たち生き物の源。魚・虫・鳥などの動物や植物のことをたくさん感じましょう
   ②川へは1人で行かない事。仲間どうしでお互いに注意しあって楽しく遊びましょう
   ③川は魅力があるが怖いところもあります。自分でよく考え自分のことは自分で守りましょう
   ④川は常に変化しています。遊ぶ前に下見し遊んでいる時は天気や流れを確認しましょう
   ⑤川へ入る時はライフジャケットをきちんとつけましょう

 以上の事がらを、実際に
行っている川づくりや生き物調査などから事例を挙げて教えて頂くことが出来ました。