お知らせ

外来種(コクチバス)対策活動について

コクチバス駆除の一環で、明日5月15日(火) 9時、相生橋(小川町)右岸に集合して槻川栃本堰下(小川町)で人工産卵床作りを行います
各人で胴長靴等水に入れる準備をして作業します。 産卵床作りに必要な道具一式は担当者が用意してくださいます。

『比企地域おこしシンポジウム』のご案内

『比企地域おこしシンポジウム』が開催されます。

日時: 2012年5月3日(木)13:30~(開場は、13:00)
場所東松山市民文化センター 大会議室(定員100名)
主催: NPO比企自然学校(H23年10月設立)
後援: 埼玉県、東松山市、滑川町、嵐山町、埼玉中央農協、武蔵漁協、東松山市観光協会・商工会
  <尚、このシンポジウムは公益財団法人サイサン環境保全基金の助成を受けた事業でもあります>
 事業型NPOとして設立された、「比企自然学校」の設立記念シンポジウムとして開催されるもので、地域おこしに関する先達者5人による基調講演と講演が予定されております。詳しくは、チラシを参照下さい。 チラシ 表(PDFファイル1.2MB)裏(PDFファイル0.8MB )

埼玉県「川のまるごと再生プロジェクト」が始動

埼玉県 「川のまるごと再生プロジェクト」が始動 -10の川でスタート-

 埼玉県では、平成24年度から「川のまるごと再生プロジェクト」が、10の河川・ため池で始動した。10の川は、市や町から応募のあった取組提案の中から公開プレゼンテーション等を経て選定して、平成24年3月27日に、市町村へ選定結果を通知した。 平成24年度は地元市町、地域住民、県による検討会を立ち上げ、計画づくりを進めるとともに、測量、設計等を行う予定。そして、計画がまとまった区間から工事に着手しますが、比企管内では、東松山市とときがわ町からの提案に基づき河川2箇所、川島町から用水路1箇所で実施されることになった。

詳しくは下の埼玉県のホームページをご覧ください。実施箇所PDFファイル都幾川での概要PDFファイルがあります。

埼玉県ホームページ>  水辺再生課 > 川の再生~川の国埼玉へ~ > 「川のまるごと再生プロジェクト」が始動