|
県水環境課からは、埼河連に所属する団体・個人宛に添付したチラシと案内状が届けられると思いますので、分科会参加希望者リスト等を添えて返信して頂き、奮ってご参加されるようお願い致します。
参考までに、午後の部の6分科会は以下の通りになっています。(チラシ2ページ、参照下さい)
午後の部13:30~
第1分科会:始めの一歩<ボランティアの始め、地域の約に立ちたい>
第2分科会:美化活動のすすめ<ごみのない川、魚が泳ぐ川>
第3分科会:環境学習<地域と学校を結び、学ぶ>
第4分科会:多自然の川づくりと環境保全<自然と心を結ぶ川づくり>
第5分科会:100プランとまるごと再生事業<継続させる活動と交流>
第6分科会:水質改善<我が家の排水はどこへ行く。マナーの向上>
⇒再生交流会の案内チラシ2ページ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |