|
東松山市は、埼玉県が昨年度までに「川のまるごと再生」で整備された鞍掛橋周辺で、
バーベキュー場「くらかけ清流の郷」の新年度開所式を行いました。
主催者は、東松山市環境産業部商工観光課及び観光協会ですが、参加団体としては
唐子地区ハ-トピアまちづくり協議会、上唐子第1区自治会、下唐子自治会、神戸自治会、
商工会唐子支部、当協議会などでした。
⇒PDF(4月2日 新聞記事)。埼玉新聞記事 くらかけの郷.pdf
埼玉新聞記事にもあるとおり、昨年度の入れ込み客数は2万2千人と5年前に較べて
約3倍の増加を示し、今年度も増加傾向を示すと思われますが、私達も「これらの来客圧力」
が河川環境保全にどういう影響を示すのか、生き物や魚類の生態系への影響をモニタリング
して行かなければと考えております。
にぎわいの創出を一般的に否定している訳ではありませんので、地元自治会や観光協会の
方々と、環境保全や生態系(水辺、生き物、魚類など)の多様性等について、今後とも協働
して問題解決を図らなければと再認識した開所式でした。
⇒PDF(BBQオープニングのチラシ)くらかけ清流の郷BBQ.pdf
今年度も皆様方で、積極的利活用を進めると同時に、環境変化に対してより一層の観察力
・洞察力を発揮して下さる様お願い致します。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |