|
都幾川鞍掛堰上流で、比企自然学校が所有するカヤックとゴムボートを持ち込んで、今年初の漕ぎ出しに参加しました。5月3日(木)の朝は、昨夜来の荒天で上流に降った雨で危ないかと懸念されたが、そんなこともなく貸切状態で水面を滑るように漕いで鞍掛山の新緑を愛でながら、水面下の大きなコイに遭遇したりして、楽しいひと時を過ごした。
写真1.ツーリング参加者一同(鞍掛堰右岸船着き場)
写真2.快調な滑り出しの、カヤック
鞍掛堰をスタートして、月田橋を経由して学校橋(嵐山町)までの約1,000mの遡上計画でしたが、田植えが終わったばかりの時期でもあったので、途中では瀬切れが生じたり、ゴロタ石に船底が擦れたりして、結果的に月田橋まで(約600m)でツーリングを断念して引き返しました。
写真3.月田橋下流、ゴロタ石河床の浅瀬にて渡渉中(遠方の山は鞍掛山)
比企自然学校の川遊びイベントへ参加協力する楽しさも味わえたカヤック・ボートツーリングでした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |