お知らせ

遠足 『第13回河川見学会』は、7月6日(土)ときがわ町にて開催されます。


 『第13回 河川見学会』が、ときがわ町の都幾川まるごと再生プロジェクト などを中心テーマとして、川の日に合わせた7月6日(土)に開催されます。 
 
1.日   時 7月6日(土)9時30分~12時頃
2.開催場所 ときがわ町新玉川橋~破岩橋(われいわばし)~花菖蒲園
3.集合場所 ときがわ町役場本庁舎前 (受付9:10より)
4.参加費  100円(保険代)
5.主   催 比企の川づくり協議会      協   力 もりんど
  後   援 埼玉県(東松山県土整備事務所)&ときがわ町(建設課)

 まるごと再生の延長距離は約7Kmにも及ぶため、県土整備事務所で圧縮した約2Km コースの選定を行いました。ときがわ町が検討する「まちづくりの取組み」 や「宮ヶ谷戸前堰(魚道など)」なども含まれていますので、関係部署からの現地説明を行う予定です。
 (詳細スケジュールは、添付チラシ表・裏面PDFを参照下さい!!)→第13回-河川見学会チラシ.pdf
 河道内構造物(Ex.飛び石)、魚道の検討対象地、親水護岸の現地説明 、公園整備など現地に即した意見交換を催して参りたいので、関心のある方と連れ立ってご参加下されば幸いです。
 チラシ作成に当たっては、もりんど会長の山本悦男さまから多くの提案・地元調整があり、計画に至りました。白黒の広報チラシ・ポスターにして、(県)東松山環境管理事務所・小川町・嵐山町・東松山市の河川部局に掲載・配布する予定になっております。
                                  
                                           事務局より

会議・研修 「第19回川の再生交流会」反省会、「川の再生研究会」のお知らせ。


 去る2月3日、埼玉会館にて上田知事をお招きして、600名の参加者で開催された「第19回川の再生交流会」の反省会を開くことになりました。
当日の後半会議にて、「埼玉県川の再生研究会(第1回)」を立ち上げることになり、県の関係部局(河川砂防課、水辺再生課、水環境課)と埼玉県建設関連業界・団体の幹部の方々をお招きして、講演会を開催することになりました。
 
 開催日時・会場等は、次のとおりです。
 1.日時:平成25年6月9日(日)13:30~
 2.会場:浦和駅東口「浦和コムナーレ」(パルコ)
 3.主催者:埼玉県河川環境団体連絡協議会(略称:埼河連)
 5.報告書:上記PDFは、報告書(21ページ)の表紙・タイトルだけになっております。50部限定で在庫がありますので、必要な方は次のアドレス・携帯電話へ申込み(住所&お名前)を行って下さい。
  比企の川づくり協議会 事務局 渡辺仁 
      電話 090-5573-1028 

お知らせ 都幾川、高麗川・越辺川でのアユ溯上作戦が行われました。

 
都幾川は5月2日(木)、高麗川・越辺川は4月28日(日)に、稚アユの標識放流が行われました。
 
 昨年実施出来なかった都幾川で、NPO荒川流域ネットワーク主催し、当協議会が共催する『稚アユの標識放流』が、宮ヶ谷戸前堰(ときがわ町新玉川橋上流)で、30数人のボランティア部隊によって実施されました。比企川協会員からは、7名の参加者がありました。
 5月連休のド真ん中の割には、気温14℃と比較的に寒く、水温14℃であったが、水仕事をやるには手が悴んでしまう半日作業でした。
 当日の標識放流(アブラビレの切除)作業を、写真添付して報告いたします。
 こちらをご覧下さい。 → 都幾川 稚アユ標識放流作業.pdf

NEW 今年もコクチバス撲滅作戦が、都幾川水系で実施されます!

 
 H25年度コクチバス撲滅作戦は、都幾川(鞍掛橋周辺)でも開始されます!!

 
今年も、「武州・入間川プロジェクト」活動助成事業として、コクチバス撲滅作戦2013が採択されました。昨年度は、槻川(小川町)を重点的に作戦が実行に移されましたが、今年度は東松山市の都幾川(鞍掛橋周辺)を重点的に行います。
 対象地は、県との協働で進めている「都幾川・まるごと再生プロジェクト」を水辺空間の観光名所となるように、駐車場整備、水場の新設、河原の整地等が計画されている所でもあります。当然、バス釣り愛好家達の来場も予測される中、これまでより多くのコクチバス再放流や生きたままの移動が予想されます。
 そこで、H24年に槻川・栃本堰下流に設置した『周知・啓発ボード』を市が管理する駐車場周辺に掲示して、コクチバスの繁殖を阻止し撲滅に寄与できるよう、武蔵漁協と連携して産卵床や稚魚調査、成魚モニタリングなどを実施していく予定です。
 ※関連記事として、埼玉新聞(4月4日版)を掲載しました。こちらも、クリックしてご覧下さい。

会議・研修 H25年度も、『アユ溯上作戦』が始まります!!


■H25年度は、都幾川、高麗川、越辺川の3河川にて稚アユ標識放流作業が、開始されます。
【緊急!!】:県漁協による稚アユ確保が遅れるため、都幾川の作業予定日が下記のとおり5/2(木)に順延しました。4/28(日)の高麗川・越辺川については、変更ありません。
 今年も、NPO荒川流域ネットワークの「荒川流域再生プロジェクト」主催によって実施されます。
これまで、比企川協議会会員の皆様の積極的なご支援・ご協力もあって、入間川水系での「アユ溯上が不可能な構造物分布」が、少しづつ把握できるようになりました。
 3河川での実施予定日・集合場所等については、以下のとおりです。奮ってご参加下さいますようお願い致します。
 
【都幾川アユ溯上作戦】
 アユのアブラビレを切除し標識放流作業をします。2012年できなかった、都幾川の溯上環境を調査するための稚アユのアブラビレを切除して放流する作業を実施します。都幾川の天然遡上アユ復活のため、多くの方の参加をお願いします。 
★作業実施日:4月21日(日) → 5月2日(木) 9:00集合
★標識アユ放流作業場所:都幾川  宮ヶ谷戸前堰(新玉川橋上流) 
★持ち物:長靴、あれば胴長、昼食は持参して下さい
★小雨決行:カッパをご用意下さい
★作業時間:約3時間(参加者人数により変わります)
<槻川については、同日にアブラビレを切除せずに青山堰の上流に放流して調査を行います。集合場所などの地図は、次のチラシをご覧下さい。>
 
【高麗川・越辺川アユ溯上作戦】
 昨年に実施できなかった高麗川・越辺川の溯上環境を調査します。標識作業と放流は両河川の2ヶ所で同日に行ないます。
★作業実施日:4月28日(日)
★標識アユ放流作業場所:?高麗川  2号堰下流      9:00集合
                ?越辺川  越辺川橋上流 10:00集合
★持ち物、雨天、作業時間等は、21日の都幾川の条件と同じです。
<集合場所などの地図は、次のチラシをご覧下さい。>